HOME > 製品カテゴリ一覧 > 倉庫内環境改善・安全対策 > 倉庫・工場等業務用 清掃ロボット(MT1)/ 半屋外対応 MT1 Max
各種お問い合せ
お問い合せ

お電話での問合せ・導入シミュレーション

0120-004-844

倉庫・工場等業務用 清掃ロボット(MT1)/ 半屋外対応 MT1 Max

倉庫・工場等業務用 清掃ロボット(MT1)/ 半屋外対応 MT1 Maxについてお問合せ・商談はこちら

お問合せフォーム 0120-004-844

倉庫・工場用 清掃ロボット(MT1)

製品のお問い合わせ・資料ダウンロード

お電話でもお問い合わせを受け付けております。実機見学・デモも可能です。

AIでゴミを認識!倉庫や工場に最適なお掃除ロボット

工場・倉庫用清掃ロボット「MT1」は、AIカメラを搭載し、ボトルや埃、砂など多様な種類のゴミを自動で認識・清掃が可能です。
また、障害物や人も感知できるため、安全に人との協働が可能です。
広大な工場や倉庫での使用を想定して設計されており、最大で100,000平方メートルものエリアをカバーできます。
常に清潔な環境を維持し、生産性と衛生面の向上に貢献します。

当清掃ロボットは補助金を利用して導入も可能です。

※補助金の利用には利用条件などございますので詳しくはお問い合わせください

倉庫・工場向け 清掃ロボット MT1
倉庫・工場向け 清掃ロボット MT1
半屋外対応 清掃ロボットMT1 Max
半屋外対応 清掃ロボットMT1 Max

製品特徴

  • 大小様々なゴミに対応
    大小様々なゴミに対応
    細かい埃や砂はもちろん、落ち葉や大きなボトルまで掃き取りが可能です。
  • 工場・倉庫など<br />広い場所に”>
					</div>
<div class=
    工場・倉庫などの広い場所に
    最大100,000平方メートルのエリアをカバーするように設計されています
  • AIによるゴミの認識
    AIによるゴミの認識
    AIカメラ搭載で、様々な種類のゴミを認識し素早く回収。ゴミの種類もデータベースで継続的に学習を続けます。
  • 35Lの大型ダストボックス
    35L大型ダストボックス
    ダストボックスは大型の35Lなので、ゴミを出す手間が省けます
  • 人や障害物の感知
    人や障害物の感知
    3次元認識によるナビゲーションで障害物や人を感知し、回避するので、作業を止めることなく清掃が可能です。
  • 高度な自律走行
    高度な自律走行
    75cm幅があれば通行可能なので、狭い通路や通路でもすれ違いが発生しても利用が可能です。
  • 手動モードでも使用可能
    手動モードでも使用可能
    自動だけでなく、手動での利用も可能で、ポイントでの手動掃除機としても利用可能。
  • エレベーター連携が可能
    エレベーター連携が可能
    エレベーター連携が可能なので、多階層の倉庫も安心(※今後連携予定)
  • 隅まできれいに清掃
    隅まできれいに清掃
    壁や設備の際まで隅々まで綺麗に清掃
  • 段差の乗り越え
    段差の乗り越え
    大きな段差でなければ乗り越えることが可能です
  • 雨の回避
    雨の回避(MT1 Max)
    屋外使用時に雨が降ってくると、屋内へ自動で避難します
  • センサーの強化
    センサーの強化(MT1Max)
    迫ってくる車や出会い頭の歩行者などの回避能力の向上

製品比較

観点 当清掃ロボット MT1
(スイープ式)
一般的な清掃ロボット
(バキューム式)
床面材質 コンクリート・塗床などの硬い床 カーペット・タイル・フローリング
ごみの種類 ペットボトルなどの大きいゴミ
から小さい砂・木くず・紙片・
金属片など重めのごみ
微細なほこり・髪の毛・繊維など
軽いごみ
ダストボックスのサイズ 35リットル 2.5~6リットル
清掃方法 スイープ+吸引 吸引清掃のみ
(または拭き掃除専用モデルと分離)
対象環境 粉塵多め/広い/工場・倉庫 オフィス・店舗など清潔な屋内
向いている業界 製造業/物流業/倉庫 オフィス/ホテル/商業施設

利用用途


倉庫業・卸売業

倉庫業・卸売業
・フォークリフトや台車の走行で舞う粉塵やラック周りの細かい粉塵除去
・梱包・出荷準備エリアの梱包紐や段ボール片など梱包クズの除去
・台車や人の往来による泥や、砂、落下クズの除去
・トラックバースなど外から入ってくる落ち葉や砂の除去
・大きなごみの除去によりフォークリフトや台車などの搬送の転倒防止

製造業・工場

製造業
・製造エリアの金属くず、ねじ、プラスチッククズの除去
・電子部品、精密機械への微細粉塵の影響防止
・切削、研磨、成型工程で出る破片や廃材を自動収集
・台車や人の往来による泥や、砂、落下クズの除去

廃棄物処理業
・廃棄物の搬送ラインやベルトコンベア周辺の粉塵の除去(メンテナンス頻度軽減)
・廃棄物破砕時に発生する粉塵の吸引
・紙・プラスチック・金属・食品残渣などの分別作業場での微細ごみ回収
・台車や人の往来による泥や、砂、落下クズ

操作方法

簡単な操作方法

操作方法も、マッピングも操作画面に沿って行えば簡単に完了。1台で複数のマップを作成することもできます。
マップ内で清掃スピードや一時停止、障害物の削除など細かく設定ができ、初めてご利用になるお客様でも簡単に利用していただくことが可能です。

製品仕様

  MT1
倉庫・工場用清掃ロボット MT1
MT1 Max NEW
半屋外清掃ロボット MT1 Max
寸法 L840×W600×H490mm L840×W600×H675mm
重量 65kg 85kg
清掃幅 70cm 70cm(サイドブラシ付)
吸引可能なごみのサイズ 最大500mlペットボトルサイズ 最大500mlペットボトルサイズ
旋回幅 1100mm 1100mm
運行速度 0.2m/s~1.2m/s(調整可能) 0.2m/s~1.2m/s(調整可能)
充電時間 0%→100%充電時3時間 0%→100%充電時3.5時間
運転時間 4~8時間(清掃モードにより異なる) 5-10 h、標準モード8 h
ナビゲーション VSLAM+マーカー+レーザーSLAM VSLAM+マーカー+3D LiDAR SLAM
通過幅 最小750mm 最小750mm
段差 20mm 50mm
30mm 30mm
登坂能力
清掃面積 最大1800㎡/時間(通常モード)
最大6000㎡/時間(巡回点検清掃モード)
カバーモード最大2200㎡/h(通常モード)
AI巡回モード最大7000㎡/h(巡回点検清掃モード)
等級 IPX3 IP54

製品のお問い合わせ・
資料ダウンロード

お電話でもお問い合わせを受け付けております。実機見学・デモも可能です。

倉庫・工場等業務用 清掃ロボット(MT1)/ 半屋外対応 MT1 Maxについて
お問合せ・商談はこちら

トップに戻る

会社概要 プライバシーポリシー 特定商取引法