HOME > 物流倉庫プランナーズ ジャーナルONLINE > 【イベントレポート】保管効率改善設備見学会 in 福島

新着記事 一覧

人気記事 一覧

記事キーワード検索

SNS公式アカウント

RSSから記事を購読

【イベントレポート】保管効率改善設備見学会 in 福島

【イベントレポート】保管効率改善設備見学会 in 福島

2025年6月6日、福島県の「三進金属福島工場ショールーム」にて、保管効率を改善する設備に特化した見学会を開催いたしました。本見学会は、物流や倉庫業務における保管効率の課題を抱える企業様を対象に企画し、最新の保管設備とその導入事例をご紹介する場として実施しました。当日は多くの企業様にご参加いただき、盛況のうちに終了いたしました。

見学会概要

開催日時:2025年6月6日
開催場所:三進金属福島工場ショールーム(福島県)

三進金属様の福島工場ショールームは、緑豊かな敷地の中に建てられており、緑化や太陽光発電の利用など、環境と工場が融合した「ファクトリーパーク」を目指して設計された施設です。
今回のイベントでは、三進金属様のご協力のもと、最新の保管設備を実際にご覧いただき、導入効果や活用事例を学ぶ場として開催しました。特に、電動式移動ラックや水平流動ラックなど、保管効率を劇的に向上させる設備を中心にご紹介いたしました。

保管設備の見学

ショールームには様々な保管設備が設置されており、1日ではすべてをご案内することは難しいため、以下の主要設備を中心にご紹介しました

  • 電動式移動ラック:スペースの最大活用を可能にする高効率な保管設備。
  • 水平流動ラック:滑らかな搬送を実現し、保管と取り出しの効率化を支援。
  • パレット専用プッシュバックラック:高密度保管を実現し、作業効率を向上。
  • 水平搬送シャトルラック:自動化された搬送システムで作業負担を軽減。

設備のデモンストレーションでは、参加者の皆様にその動作や導入後の運用イメージを具体的に掴んでいただけるよう、詳しい解説を行いました。


勉強会の実施

ショールームには保管設備以外にも、コミュニティーセンター「緑生館」が併設されており、こちらで製品勉強会を開催いたしました。
製品勉強会では、三進金属様より製品に関して詳しくご説明いただき、参加者の方々に製品に対する知識を深めていただきました。
勉強会では、三進金属様の担当者より各製品の詳細な説明をいただき、参加者の方々に製品の特性や導入効果について深く理解していただける場となりました。
今回の見学会では、半日にわたるプログラムを通じて、参加者の皆様に製品を実際に見ていただくだけでなく、勉強会を通じて製品知識を深めていただく機会を提供しました。これにより、各企業様が自社での導入が適しているかどうかを具体的に検討するきっかけとなったと考えています。

ご参加者の声

ご参加者の皆様からは様々なお声をいただき「フォークマンの人数を減らしたい」「自社の倉庫に何が適しているか倉庫を見に来てほしい」「倉庫をもっと効率よく使いたい」など具体的なご相談を多数いただき、参加者の課題解決に向けた次の一歩につながる場となりました。

この見学会を通して

今回の見学会は、保管効率改善設備に関する知識を深め、導入後の効果を実感していただく場として、大きな成功を収めることができました。イベント終了後も、多くの参加者から「有益な情報を得られた」「非常に満足した」との声をいただきました。
今回の「保管効率改善設備見学会」は、多くの企業様にとって保管効率改善に向けた新たな知見を得る場となり、大変有意義な機会となりました。ご参加いただいた皆様には改めて感謝申し上げます。

弊社では、これからも物流・倉庫業務における課題解決に向けたご提案やサポートを続けてまいります。また、次回以降のイベントでは、さらに充実した内容をお届けし、皆様の事業成長に貢献できるよう努めてまいりますので、ぜひご期待ください。

物流効率化・コスト削減についての
お問い合わせ・商談はこちらから

トップに戻る

会社概要 プライバシーポリシー 特定商取引法