製品を探す
種類から探す 一覧
課題から探す
人気記事 一覧
新着記事 一覧
-
持続可能な物流を支える物流効率化実証...
-
セミナーレポート 倉庫や工場で設備投...
-
中小企業省力化投資補助金(一般型)とは
-
2025年 (令和7年) 中小企業成長加速化...
-
倉庫や工場用でのAMR,AGV向けのwifiの...
人気記事
記事キーワード検索
SNS公式アカウント
RSSから記事を購読








台車電動アシストユニット
お使いの台車で搬送時のみに装着可能!電動アシストユニット
台車での搬送は数百キロの積荷を搬送するため、重労働かつ転倒による大きな事故も頻発しています。
そこで、台車の搬送を補助するアシストユニットを装着すれば、軽々搬送が可能になり、装着による内輪差も生じにくく、カーブ時や無理な体勢での搬送もなくなるため転倒事故の防止にも繋がります。
また、現在ご利用の台車に使用時のみに装着可能で、1台導入するだけで、複数台の台車へ使用が可能です。
伝送アシストユニットの利用メリット
-
- 作業負担の軽減
-
- ・倉庫での重労働の1つの搬送業務の肉体的負担を軽減することが可能です
-
- 省力化
-
- ・人だけでの搬送に比べ、省力化が可能で、少ない力で最大限の効果を発揮します
-
- 重い台車も簡単搬送
-
- ・1つのユニットで500kgの重さをアシストし、指先一つで搬送できるくらい軽々搬送が可能です
-
- 誰でも簡単に使える
-
- ・特殊な免許は必要ありません。高齢化が進む業界の中で誰でも簡単に利用が可能です