各種お問い合せ
製品を探す
種類から探す 一覧
課題から探す
人気記事 一覧
新着記事 一覧
-
持続可能な物流を支える物流効率化実証...
-
セミナーレポート 倉庫や工場で設備投...
-
中小企業省力化投資補助金(一般型)とは
-
2025年 (令和7年) 中小企業成長加速化...
-
倉庫や工場用でのAMR,AGV向けのwifiの...
人気記事
記事キーワード検索
SNS公式アカウント
RSSから記事を購読








CO2削減 段ボール立体緩衝材シリーズ
Co2削減57%!ダンボール緩衝材
Co2削減が世界的に標準化されてきており、物流業界でもCo2削減に多くの関心がよせられています。
その中で緩衝材はあらゆる梱包で使用されていることから、製品梱包時の緩衝材をプラ素材からダンボールへ切り替えることでCo2の削減への貢献可能です。
製品特徴
- 脱プラ・Co2削減
- 紙材なのでリサイクル可能
- 梱包材の保管・輸送スペース良好
- 製品に合わせた設計可能
緩衝材サンプル
下記のようなダンボールの立体緩衝材の作成が可能です。
製品に合わせた設計が可能ですのでお問い合わせください