各種お問い合せ
製品を探す
種類から探す 一覧
課題から探す
人気記事 一覧
新着記事 一覧
-
持続可能な物流を支える物流効率化実証...
-
セミナーレポート 倉庫や工場で設備投...
-
中小企業省力化投資補助金(一般型)とは
-
2025年 (令和7年) 中小企業成長加速化...
-
倉庫や工場用でのAMR,AGV向けのwifiの...
人気記事
記事キーワード検索
SNS公式アカウント
RSSから記事を購読








フォークリフトスロープ
コンテナ、トラックなどの荷台に直接フォークリフトで積み込み、積み降ろしを行うためのフォークリフトスロープ、バンニングステージです。
フォークリフトスロープを使わずに荷物の積み入れをしようとすると通常プラットフォームと呼ばれる荷物の積み替えする中継エリアが必要になりますが、フォークリフトスロープがあれば直に荷物の出し入れができるので簡単・スピーディーに作業をすることが出来ます。
フォークリフトスロープを使用するメリットはいくつもありますが、主に作業の時間短縮。ローコストでの人件費の削減。作業の効率化に役立ちます。
主な特徴
- 高さの調節が可能です。
- 分割式で移動、収納に便利です。
- フォークリフトスロープが1台あるだけでバンニング、デバンニングが楽に行えます。
- 移動、組立式ですから屋外、屋内どこでも設置出来ます。
- 設置や片づけもフォークリフトで運べるので無駄な時間が一切かかりません。
フォークリフトスロープの名称について
フォークリフトスロープは下記のように、様々な名称で呼ばれる場合があります。
- バンニングステージ
- バンニングスロープ
- バンステージ
- フォークリフトステージ
- ランディングブリッジ
フォークリフトスロープ納品事例
6分割フォークリフトスロープ(特注)

4分割フォークリフトスロープ(特注)

3分割フォークリフトスロープ

特注フォークリフトスロープ 導入事例のご紹介
デバン作業を効率化を早くしたいというお客様のご要望にお応えし、短期納品可能な特注フォークリフトスロープのご提案・納品をいたしました。
詳しい内容はこちらからお読みください。